TOP > デザイナー > デザイン会社:frog design

デザイン会社:frog design

frog design(フロッグデザイン)は戦略的クリエイティブコンサルタント会社。デザイン対象は多岐にわたる。

設立から今日まで


1969年に工業デザイナーのハルトムット・エスリンガー、アンドレアス・ハウグ(パートナー)、ゲオルグ・スプレング(パートナー)によってドイツのムートランゲンで設立された。設立時は、エスリンガー・デザインという社名だった。

1982年に社名をfrogdesignに変更。2000年に現社名に変更。

8つのスタジオと連携しており、従業員は300人を超える。

拠点がある場所はカリフォルニア州サンフランシスコ、カリフォルニア州サンノゼ、テキサス州オースティン、ニューヨーク州ニューヨーク、ワシントン州シアトル、ヘレンベルク(ドイツ)、ミラノ(イタリア)、上海で、本社所在地はカリフォルニア州パロアルトである。

2004年にFlextronicsに買収され一部門となった。

デザインの履歴


最初のデザインは1969年のドイツのテレビメーカーのWegaだった。そのデザインは後にソニーに買収された。frog designはSonyのデザインをその後も請け負い、トリニトロンテレビ(1975年)のデザインを手がけた。

frog designは特にコンピュータ関連のものが多い。有名なデザインとしてはアップルコンピュータのデザインでポータブルのApple IIcの筐体である。

このデザインは1984年から1990年の間、アップルによって使用されるSnow White design languageに導入されていた。

1986年には、SunのSPARCstations、1987年にはNeXTのNeXTcubeをデザインした。

また、マイクロソフトのWindows XPのデスクトップのビジュアルや、エイサーやマイクロンのデスクトップ機の筐体デザインなども担当した。

日本の家具メーカー・コトブキの屋外家具もデザインしている。

URL


http://www.frogdesign.com/